こんにちは。
あいほっぷです!
活動報告:お楽しみクッキング編(クレープ作り)👩🍳

お楽しみクッキングでクレープ作りを行いました♪
クレープってどんなスイーツ?というお話をした後、実際に作ってみました。
トッピングは、
・バナナ
・みかん
・生クリーム
・チョコソース
と、子供達の大好きなものばかり!
注文の練習をするため、バイキング形式で行いました。
職員が店員さんになりきって、
「トッピングはどうしますか?」と聞くと…
「みかんとバナナと生クリームをください。」
「バナナと、生クリームとチョコソースをください。みかんはいらないです!」
と、自分の欲しいもの、要らないものを言葉で伝えることができました♪
注文を終えた後は自分でクレープを巻いて、
みんなで美味しく楽しく食べました👍
次は何を作ろうかな??
楽しみだね!
______________________________________
☆材料☆
・薄力粉
・卵
・砂糖
・牛乳
☆トッピング☆
・バナナ
・みかん
・生クリーム
・チョコソース
☆作り方☆
① ボウルに薄力粉、砂糖を入れて混ぜ、卵を加えて混ぜる。牛乳を3回に分けて加え、その都度混ぜる。
② フライパンにサラダ油をキッチンペーパーでうすくのばして中火で熱し、クレープ生地の1/2量を流し入れてうすくのばす。
③ 生地のふちに焼き色がついたら裏に返し、さっと火を通して器に取り出す。
④ 器にクレープを折りたたんで盛り、バナナをのせて、ホイップクリームをしぼり、チョコレートシロップをかける。
<コツ・ポイント>
クレープの生地を流し入れたら、手早くフライパンを傾け全体に広げると、薄いクレープが作れますよ。
クレープ生地を裏返す時に、手では熱くて返せない場合は、フライ返しや菜箸などを使って、裏返してみてくださいね。
活動報告・・・ピクニック編🍱

ピクニックにお出掛けしました🎒
交通ルールや職員とのお約束をしっかり確認したあと、お弁当を持って出発🎒
近くの公園で暖かい日差しの中、楽しくお弁当を食べました🍱
お弁当を食べた後は公園で楽しく遊びました🛝
いつもと違う場所で食べるお弁当、美味しかったね😋