-
ひな祭りと春の制作の様子
こんにちは✨あいすてっぷです🤗 3月になって、やっと暖かくなりました。 3月3日は、ひな祭りでしたね。子ども達は「あかりをつけましょぼんぼりに・・・🎵」とひな祭りの歌を歌ったり、制作をしたり、この日に向けて過ごしてきました... -
戸外遊び
こんにちは!あいすてっぷです😆秋晴れの日が続き、おさんぽや戸外遊びで元気いっぱいのお子さん達です! 公園までの道のりでは交通ルールを、公園内ではお友達と順番に遊具を使うなど、お約束を守って楽しんでいます😊💕 最近は、落... -
防犯訓練
こんにちは✨あいすてっぷです🤗10月に入り、肌寒い日が続いていますね。 先日、あいすてっぷでは、警察署の方と協力し、不審者訓練を行いました。不審者が侵入した場合、110番に通報する人、刺股や椅子を使い不審者対応する人、子ども達を安... -
敬老の日
こんにちは!あいすてっぷです🌈 あいすてっぷでは、連休前に敬老の日のプレゼントを作りました🎶 手形を取ったり台紙にスタンプを押したりしてみんなおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント作りを楽しんでいました! みんな大好きな手形... -
七夕祭り
こんにちは✨あいすてっぷです☺ 7/7日は七夕ですね🎋あいすてっぷでは、七夕祭りを行いました✨ お祭りでの様子をのぞいてみましょう👀🎵 まずは朝の会でのパネルシアター✨七夕のお話を子ども達は静かによ... -
七夕準備
こんにちは!あいすてっぷです😊 今週は、夏や七夕に向けてうちわを作ったり、七夕飾りを作り始めたりしました🎵 うちわ作りでは、みんなで同じ机に座って取り組みました。うちわでパタパタ~と扇ぐとみんなニコニコ笑っていました😆... -
おひなさま制作
3月3日、本日はひなまつりですね🎎🍡🌸 あいすてっぷでは、フィンガーペインティングをしてお内裏様とお雛様の着物を作りました! ねらいは『色が混ざり変わっていく面白さを感じる』『桃の節句の行事に親しむ』です。 初めてのフ...
1